078-925-4189
〒673-0018 兵庫県明石市西明石北町1丁目10-20
営業時間 / 月~水・金・土:8:00~12:00/14:00~19:30 定休日 / 木曜・日曜・祝祭日
よくあるご質問
Q
A
明石の整骨院「葵鍼灸接骨治療院」で使用している鍼は、基本0.16mmで、太いもので0.24mmです。 髪の毛の太さが0.05mm~0.15mmですので、ほとんど痛みはありません。
熱くないと言えば嘘になりますが、当院のお灸は、主に温灸と言って直接皮膚を焼くお灸ではなく、空間を空けて行うもので、火傷になりません。 気持ち良いと言われる患者様がほとんどです。
アプローチする部位が楽に出せる服装が一番好ましいですが、特に気になさらなくても結構です。
お薬や注射のような副作用はありません。 ただ、刺激量が多かったことによるメンゲン反応(しんどさ、だるさ、熱)が出る患者様はたまにいらっしゃいます。 これは副作用ではなく、身体が変化(好転反応)するときに現れるもので、決して悪い反応ではありません。 通院を続けていただければなくなります。
赤ちゃんには、大人のような刺す鍼はしません。 擦ったり、掻いたり、引っ掻いたり、当てるだけの痛みを伴わない、気持ちの良い鍼です。
通院回数は、症状によってまちまちです。 ただし、症状が重い間は、できるだけ毎日の通院を明石の整骨院ではおすすめしています。 改善すれば、週2回程度で長期的予防として通院を続けていただくのが理想的です。
基本的にはご来院いただいた順に随時対応いたします。 なお、予約をご希望の患者様はお電話・WEB・メールフォームより承っています。
はり・きゅう治療、柔整治療はともに保険診療を行っていますので、初検時以外は100円~600円程度です。 自費ではり・きゅうを受ける場合は、初検料6,000円、再検料3,500円です。 なお医師の同意書がなければ自費となります。
肩こり、腰痛、膝痛、ぎっくり腰、打撲、目の疲れ、頭痛、頻尿、便秘、下痢、小児疳虫など、さまざまです。 身体に痛みや不調があれば、明石の整骨院に何でもご相談ください。
お問い合わせはこちら
〒673-0018 兵庫県明石市西明石北町1丁目10-20 営業時間 / 月~水・金・土:8:00~12:00/14:00~19:30 定休日 / 木曜・日曜・祝祭日
お問い合わせ
20/01/01
19/12/05
19/07/04
TOP